菅灯 置
菅灯 置
通常価格
$2,928.00
通常価格
セール価格
$2,928.00
単価
あたり
2023年6月よりご予約スタート
シリンダー状のパイレックスガラスにカマボコ型(R形状)の刃物で、編目模様をあしらった江戸切子のテーブルランプです。
柄違いで、金属を金槌で細かく叩いたような槌目模様も用意しております。シャープなデザインが多い切子ですが、こちらは、伝統的な文様でありながら、柔らかく優しい陰影を描く、モダンなランプとなっています。
TK-02T / TK-02A
サイズ:Φ120_H247[mm]
素材:シェード=ガラス、台座=アルミ、銅メッキ、シリコン
送料:国内無料
受取状況を読み込めませんでした





MATERIAL
江戸切子
東京都(江戸)で作られている、華やかで独特なカットが施されたガラス工芸品。ガラスに集まる光を煌めかせたグラスや器などが人気。明治時代に、イギリスから指導者が招かれ、日本の伝統的な文様のカットと色とりどりのあざやかな色による技術が確立された。その伝統は現代にも受け継がれており、東京都や国の伝統的工芸品に指定されている。
MANUFACTURE
清水硝子
1923年創業、今年100周年を迎える江戸切子工房。戦前から続く工房は珍しく、長年大手ガラス食器メーカーの生産に協力し、カット研磨技術を磨いてきた。近年は自社製品の開発、建材やアクセサリーへの江戸切子活用など、食器に留まらないものづくりを行う。東京スカイツリー®のエレベーター壁面の装飾パーツも手掛けた。